身元保証オンライン相談センターを開設

【ご案内】

日本全国からお問い合わせをいただくシニア身元保証協会では、ご依頼したくても遠方で来られないお客様のために、オンライン(Zoom・Skype)での相談対応を行うことになりました。
シニア身元保証協会へご依頼を希望されているお客様は是非ご利用ください。

[シニア身元保証協会の新型コロナウイルスの対策について]

身元保証オンライン相談は、遠方にお住まいの方の限定サービスですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、 しばらくの間は公共機関での移動に不安を感じる、お客様にもご利用いただくことが可能とさせていただきます。

身元保証オンライン相談をはじめました!

「介護施設や病院から御社に依頼をしたくても家から遠くて行くことができない。」
「地域包括支援センターや生活支援センターなど仕事が多忙で相談できない。」
このようなお声をいただくことも増えました。
依頼したくても遠方でシニア身元保証協会に簡単に行くことができないお客様は是非この身元保証オンライン相談をご活用ください!
※直接対面でお会いした方が書類の確認等は間違いなくしやすいので、福島・東京・大阪・福岡・熊本の事務所に行くことが可能な場合にはご来所いただくことをお勧めします。

オンライン会議システム「Zoom、」とは?

スカイプと同様に、オンラインで打ち合わせができるシステムです。
接続の安定性・機能面がスカイプ以上に優れており、受け手(ゲスト)はメールで届いたURLにクリックして進めるだけで接続できることが利用者にとって非常に便利です。

身元保証オンライン相談の料金

身元保証オンライン相談は事前の完全予約制のため、急な対応はできかねます。
ご指定の時間にログインしていただき、60分間までの相談対応を行います。
ご依頼に繋がれば身元保証オンライン相談料は無料となります。

※身元保証オンライン相談の対応時間は、受付時間:月・水・金 午前10:00~15:00まで法務担当者による。
※回線状況やZoomがうまく繋がらない場合はお電話に切り替える場合がございます。
※相談の内容によっては遠方を理由に受任できない場合があります。
※ZoomかSkypeで対応しております。

身元保証オンライン相談ができる条件

①カメラ内蔵パソコンまたはタブレット・スマホを持っている。
②インターネットに繋がる環境にある。

できればPCで繋ぐことをオススメします。
(スマホ・タブレットは専用アプリが必要の為)

PCにこのようなカメラが内蔵されていれば、オンラインに繋ぐことが可能です。

お客様にやっていただくのは届いたメールのURLに1クリックしていただくだけ!
ダウンロードなども不要で本当に簡単です!

身元保証オンライン相談の5つの流れ

1.以下のオンライン専用のフォームから、必要事項を記入のうえ送信してください。(電話での受付はしておりません)
2.メールにて、身元保証オンライン相談のご案内・相談の概要・身元保証オンライン相談の日時の調整をお打ち合わせさせていただきます。
3.身元保証オンライン相談の時間5分前には、環境を整えてお待ちください。
(なるべく静かな部屋で落ち着いて話ができる環境を作ってください。)
4.時間になったら、シニア身元保証協会からメールでZoomのURLをお送りしますので、そのURLをクリックして進めていただければ、身元保証オンラインが自動で始まります。
5.あとは身元保証オンラインでお話いただくだけです。

※スマホ・タブレットの場合、専用アプリのダウンロードが必要となるため、デスクトップまたはノート型のパソコンでの利用を推奨します。

身元保証オンライン相談の受付専用フォーム

身元保証オンラインでの相談予約は以下のフォームよりお願いいたします。
身元保証オンラインの方法・やり方に不安があれば、その旨もご記入いただければ使用方法のご案内します。(とても簡単です!PCならメールで送られてきたURLをクリックして進めるだけです!)

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
【必須】印は必須入力項目です。